〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目24ー8 マーサ恵比寿 102
日比谷線恵比寿駅徒歩2分、JR恵比寿駅徒歩3分、東急線代官山駅徒歩9分
駐車場:近隣有料パーキングをご利用下さい
受付時間
本来の能力??感覚のパーソナルトレーニング??
本来の能力とは?
『寝れば良くなる』レベルの
自然治癒力が発揮されている
目や三半規管などが空間を正確に捉え
『世界がクリア』に感じられる
スムースな呼吸や体幹の力が物や体重を支え
筋肉の『無駄な力みがない』
など、五感や体の はたらき が最大限に発揮されて
不調が少ない状態で
思い通りに体を動かせる・やりたいことができる能力です!
感覚のパーソナルトレーニングとは?
それら本来の能力のモトになる
視覚、皮膚感覚、バランス(前庭)感覚
関節や筋肉の感覚
体幹の感覚、呼吸や腹圧の感覚などを
上手に使いこなせるように
するためのエクササイズです!
それらの はたらき の低下が
肩こり 腰痛 疲れやすさなどの
症状や不快感に繋がります
みらいカイロプラクティックでは
様々な感覚の使い方や はたらき を改善し
疲れやすさや不快感の改善はもちろん
あなたの本来の能力が発揮できるところまで
まるごとサポートして
心も体も元気になるお手伝いをします!
※感覚が無い、麻痺している、力が入らない、激しい痛みがある、変色している等の場合は最初に医療機関をご利用ください
一般的なパーソナルトレーニングとはどう違うの?
同じ部分と違う部分があります!
どちらも確実な体の変化を起こすために
【反復した取り組みが必要】
【あなた専用の内容を専門家が考えてくれる】
という部分は同じです。
大きな違いは
①目的
②負荷の強さ
③効果を実感できるタイミング
④体の変化後の維持の仕方
⑤手に入れた能力の持続期間
です。
一般的なパーソナルトレーニングの場合
①目的
もっと体を強くするため
(高い身体能力を発揮できるようにする、ボディメイクをするなど)
②負荷の強さ
高負荷が多い、汗をかく以上のレベル
③維持のために
運動し続ける
④持続期間
運動し続けている間
など、もっと強くなること
が大きな目的で、主に筋トレなどを行います。
トレーニング後は心地よい効いた感を感じられます。
みらいカイロプラクティックの場合
①目的
もっと体の使い方を上手くするため
(少ない力でスムースに動けるようになること、心身のバランスが勝手に整う上手な生活動作を習得することなど)
②負荷の強さ
低負荷、汗をかかないレベル
③維持のために
生活動作で体が整うようになるので
コツをつかめたら普通に生活しているだけでOK
④持続期間
筋力ではなく使い方の話なので
覚えたら一生続きます
など、もっと上手くなること
が大きな目的で、主に施術や神経、感覚のエクササイズを行います。
筋トレや汗をかくような運動は極力行いません。
トレーニング後は体が体が軽くなった、スッキリしたと感じられるようになります。
こんな感じで行います!
実際の施術動画です。
・カイロプラクティック(整体)
・感覚のパーソナルトレーニング
の様子などが見られます。
当院では積極的に感覚エクササイズを取り入れて
来院された方が自分で元気になれるように整える施術を行っています
※動画の内容は全ての方に成果や効果を保証するものではありません
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
火曜~金曜
10:00~21:00
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00
月曜 定休日
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目24ー8 マーサ恵比寿 102
日比谷線恵比寿駅
2番出口徒歩2分
JR恵比寿駅
西口東口/徒歩3分
駐車場:近隣に有料パーキング有り
火曜~金曜
10:00~21:00
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00
月曜